OW BYE TORI
10月にミルボンから新たに登場するスタイリングシリーズ『OW BYE TORI』(オーバイトーリ)
4ラインから選べる質感表現で、なりたい自分に ᐢ ̳ᴗ ̫ ᴗ ̳ᐢ♡
トップノートはブラックペッパーやパインニードル、ミドルノートにはセダーウッドやヒノキ、ラストノートはムスク・アンバーなど、落ち着いた雰囲気漂うモダンウッディな香り
セット力だけでなく、香りまで優勝な話題のフレグランスオイルです
この香りはまるでAesopやLE LABOのような......?🤔
また、日中、ダメージ部にとどまることでツヤを高めるリペアオイルが配合されているため、使い続けることで髪そのもののツヤ感が高まります
。 ˚ ︶︶✩︶︶ ₊ ˚ ︶︶✩︶︶ 。 ˚ ︶︶✩︶︶ ₊ ˚ ︶︶✩︶︶ 。 ˚ ︶︶✩︶︶ ₊ ˚ ︶︶✩︶︶ 。˚
🩶チュールパフオイル ( 使用量目安(ミディアム):パール 2-3個分 )
ブリーチ素材もパサつくことなく、セミドライな質感を叶えるパウダー配合オイル
クリームタイプで出てきて、束の少ないセミドライなふんわり感を表現
余った分はそのままハンドケアにも ₊˚✧
🩶カシミアテクスチュアオイル ( 使用量目安(ミディアム):1円玉大2つ分 )
どんな髪質でもさらっとした塗布感 やわらかく動かせるオイル
ハイトーンでも色沈みしないので、カラーデザインがきれいに見えます
こちらも余った分はハンドケアにどうぞ!
🩶ヴェロアメルトバーム ( 使用量目安(ミディアム):パール 2-3個分 )
手で伸ばしやすく、髪馴染みもいいまるでオイルのような塗布感。
なのにしっかりまとまるバーム。束感のあるしっかりとしたツヤを表現
そしてこちらも余ったらハンドケアに!!!髪も手もますますきれいになっちゃいますね!!🙌🏻
🩶サテングリッタードロップ ( 使用量目安(ミディアム):3プッシュ )
パーマやくせ毛を活かしたウェットなカールデザインが叶うウォータージェル
固めずに髪をまとめて柔らかくキープ。メンズの方でもお使いいただけます
こちらはハンドケアにはお使いいただけませんが、その分よりしっかりと髪をまとめてくれます💁🏻♀️
🌟 塗布する際のポイント 🌟
①タイトに抑えたい部分から先に塗布!
襟足の内側を根元から毛先に向かって
サイドを根元から毛先に向かって など
②動きを創りたい部分は、手元に残った分を塗布
フェイスラインの根元からオールバックに(髪表面全体に馴染ませるように) など
根元から全体に塗布するので、やや多めにお使いいただくのもポイントです!
。 ˚ ︶︶✩︶︶ ₊ ˚ ︶︶✩︶︶ 。 ˚ ︶︶✩︶︶ ₊ ˚ ︶︶✩︶︶ 。 ˚ ︶︶✩︶︶ ₊ ˚ ︶︶✩︶︶ 。˚
根元につけるとべたついてしまうことや、動きのあるスタイリングが苦手といったような、オイルスタリングの課題に着目し生まれた「 OW BYE TORI 」
べたつかないのに動きもまとまりも妥協しない仕事人なスタイリング剤です😎
ガラス素材や、グレーや光沢あるシルバーのデザインも高級感あって非常に好(ハオ)🫰🏻
なにか気になることがございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください
(※弊社へのご注文はサロン様・美容師様のみ受付となっておりますので、一般のお客様はお近く・行きつけのサロン様へお問い合わせください)